添乗員・旅行業 派遣会社F社様 (ライフプラン研修)
添乗員、旅行業の求人や派遣を行うF社にて、
3月と9月に計4回に分けて、『ライフプラン研修』を開催しました。
- ・社会保障制度と年金の仕組み
- ・健康保険と介護保険
- ・扶養の話(130万の壁、150万の壁)
など<社会の仕組み>をお伝えし、
ご自身で必要なもの(不足しているもの)を把握していただきました。
50代の方が多かったので、
任意加入の話と給付に関する質問が多かったです。
「意外と受け取れますね」と安心していただけたものよかったです。


ライフプランニング表
50代・60代でもライフプランは有効です。
上手に使い切ること、70代・80代の生活設計(お孫さんの教育費や介護費用など)をすること
20代の方は「先のことはわからない」
と言う人いますけど、
先のこともやや見えますからね(笑)
研修を通して、
みんなでライフプランを考えると楽しいですね!
じんFP事務所では、ライフプラン研修・企業型確定拠出年金401kの投資教育に力を入れております。
「こんな研修はできますか」にお答えします。
まずは、お気軽にお問い合わせください。