(社)体力メンテナンス協会 愛知支部 事業主向けお金の勉強会
愛知県小牧市
はつらつとした女性インストラクター向けのお金の勉強会でした。

インストラクター向け勉強会について
(社)体力メンテナンス協会様
コチラです⇒(社)体力メンテナンス協会
私もお客さんとして、バランスボール経験したことあります。
高齢化社会に伴い、これから需要が加速していくのではないでしょうか。
今回は、主催者のむつみ先生(小牧市インストラクター)のお声かけもあり、
開催する運びとなりました。
「103万の壁?130万の壁?150万の壁?」
「開業届は、出した方がいい?」
「これも経費になるの?」
知らないと損するお金の話。
普段、事業主向けに開催することが少ないため、
個人事業主の経理の仕方を勉強しました。← 夫の給料とごっちゃになっている人が多かったので。。
社会保険の自己負担大きいですね・・苦笑
ママさんが多いので、扶養を完全に外れることは返ってリスクになる人もいました。
お金の不安は取り除いて、企業様から選ばれるインストラクターになってほしいです。
- ■健康予防
- ■体質改善
- ■産後の骨盤矯正…etc
バランスボールインストラクターの方々は、
これからの時代に必要な活動を展開しています。
参加された方から
「早速、開業届を出しました」
「領収書を用意してみました」
「もっと早く青色申告にすればよかった」
などお声をいただき、今回の研修が活動を考えるきっかけになったようです。
勉強会のような形式でもご依頼承ります。
気軽にお問い合わせくださいね。