確定拠出年金401k 一覧
-
2020/07/02
こんにちは。 じんFP事務所の祖父江 仁美です。 昨日、区役所まで行ってマイナポイントの申込みに行ってきました。 もうビックリだったのですが、iPhone6ではマイナンバーが読み込まなくて・・ […]
-
お給料?将来の年金?自由に選択できる企業型確定拠出年金401k(DC)
2020/06/30
確定拠出年金は、途中引き出しが出来ません。 金銭の余裕がない人は、はじめるメリットを感じない人も多いです。 20代の若い従業員は、早くはじめるほど威力を発揮するので、制度を理解し拠出してほしい […]
-
2020/06/27
企業型確定拠出年金401k(DC)ですが、導入を検討している中小企業様が増えてきています。 加入者1名から低コストで準備できるので、じんFP事務所では、従業員20名以下の小規模企業への導入もオススメしています。 &nbs […]
-
企業型確定拠出年金401kのメリット~社員に新たな福利厚生を提供できる~
2020/06/26
社会保険料の削減が見込める確定拠出年金の導入は、企業にも従業員にもメリットがあります。 今回は、従業員側のメリットをご紹介いたします。 参考になれば幸いです。 確定拠出年金401k 従業員のメ […]
-
確定給付年金(DB)と確定拠出年金(DC)の違い、メリットデメリットについて
2020/06/23
社員に退職金を用意したい! 退職金制度を設ける企業は、増えてきています。 主に ■中小企業退職金共済 ■小規模企業共済 ■確定給付年金(DB) ■確定拠出年金401k(DC) などありますが、社員向けに準備 […]
-
2020/06/03
緊急事態宣言が解除され、 少しずつではありますが、対面でのお仕事も増えてきました。 ※机の向きや間隔が空いていたり、透明のアクリル板が置かれていたりと対策されている中小企業が多いです。 今日は […]
-
企業型確定拠出年金(401k)の企業側メリット~①社会保険料の削減が見込める~
2020/03/30
企業の退職金制度として、 中小企業でも、企業型確定拠出年金(401k)の導入をされる企業が増えてきました。 企業側のメリットを一つずつ紹介していきます。   […]
-
2020/03/13
お知らせです。 じんFP事務所は、SBIベネフィットシステムズの紹介パートナーになりました。 個人のお客様へは、 DC口座の運用だけでなく、口座の開設手続きからご案内できるようになりました。 […]