2020/07/03
【持続化給付金】100万円有難く受け取りました!

こんにちは。
じんFP事務所の祖父江仁美です。
以前、申請していた【持続化給付金の申請🔍】ですが、昨日振り込まれてました。
有難く受け取りました。
5月は、本当に厳しかったので助けられました。
「申請する」⇒「売上入力」⇒「売り上げ減少月入力」して、必要書類を添付して申請するだけです。
不備なければ2週間くらいで入るみたいですね!
給付額=年間事業収入-対象月の月間事業収入×12です。
お恥ずかしながら満額100万円いただきました。
昨年、確定申告していない人も対象になったので、まだの人は確認してみてくださいね!
必要書類は、
■確定申告書の控え
■青色申告書
■本人確認書類
■通帳番号のわかるもの
です。
このページが出たら申請完了です。
申請番号は、控えてておきましょう。
一先ず助かりました。
大切に使います。
7月も乗り越えましょうね。
【個人向けサービス】
◆ SBI証券iDeCoの口座が開設できるようになりました。
コチラから資料を申込みください。
【法人向けサービス】
◆ 企業型確定拠出年金の導入をご検討の企業様へ
⇒ SBI年金プランのご案内パンフレットをご自由にダウンロードください。
◆ 社員教育研修を実施しております(オンライン可)
じんFP事務所は、SBIベネフィットシステムズの媒介パートナーになります。
企業型確定拠出年金(401k)導入支援、投資教育、ライフプラン研修などお気軽にお問い合わせください。