2020/05/31
年金改革法が成立!パート主婦も厚生年金が適応される


コロナウイルス騒動の裏で、
年金改革法がケロっと成立していました!
しっかり確認して
また記事を書きたいと思います!
何が決まったか(ザックリ)結論だけ書きますと
パート労働者も厚生年金に加入することです。
目的は、
■ パート労働者の年金額の底上げ
■年金制度の支え手を増やす、高齢者就労を増やす
という内容です。
リンク貼っておきますね。
中小企業としては、
負担額が増える、女性の働きやすい環境を整える
などインフラを整える時間が必要ですね。
WWPの
W・・・Work longer
に近づいた法改正と言えるのではないでしょうか。
また社会保険の削減や社員の退職金見直しに合わせて
企業型確定拠出年金の需要も高まるのではと思っています。
いろいろと変わっていきますね。
じんFP事務所でも
社員の投資教育に対応できるように動いて参ります!
前の記事 : 給料と社会保険がかけ離れる??注意して!
次の記事 : 定年前、しなくていい5つのこと